茂木の山をバイクで走る! ツインリンクもてぎのオフロードのラインディングスクールに行ってきた!!
秋らしい気温になってきた今日この頃、皆さん如何お過ごしでしょうか。
さて、こんかいツインリンクもてぎのアクティブセーフティトレーニングパークで行われているライディングスクールに参加してきました。
しかもオフロード専用のコースに参加してきました。
今回はその様子をお伝えしようと思います。
・林道走行付きのオフロード専門のスクール
今回参加したのが、オフロード入門と林道トレッキングエンジョイです
ツインリンクもてぎ│アクティブセーフティトレーニングパーク(ASTP)│バイクのスクール
午前はオフロード入門としてオフロードバイクに慣れるために8の字や一本橋を行います。午後は実際にオフロードコースにでて林道でありそうなシチュエーションをクリアできるように練習して、最後に実際の林道を走って山を登る内容になります。
車両はレンタルでXR230かCRF125から選ぶことができます
今回はXR230を選びました。
初めて乗りましたが、キャブ車ですが結構扱いやすい車両と思いました。
・前半はいろんな一本橋を走る!
午前中はオフロード入門ということでオフ車に慣れてもらうため8の字旋回やいろいろな一本橋を使ったバランスを練習したりしました。
8の字旋回はオフロードの乗り方であるリーンアウトを覚えるためにやってましたが、なってるようで外から見るとまだまだな状態だったので、なかなか難しかったです。
ただ何故か立ち乗りだとすんなりできてたようです(笑)
8の字の後に一本橋でのバランスの練習をしました。
一本橋は教習で行う30㎝幅のもとさらに細くなった20㎝幅のもの、更にジグザグになった一本橋やカマボコ状の一本橋も渡りました。
ツインリンク茂木の公式youtubeで実際に走行してる動画がありましたので、見てみるとどう走るかのイメージつくかと思います
更に轍を走ることを想定してV字の溝になったところを走りました。
ここでは轍の中でハンドルを切ったときの挙動がよくわかります。
ツインリンク茂木の公式youtubeで実際に走行してる動画がありました。
前半はこのようなレッスンを受けてオフロードバイクに慣れることを行いました。
見た目以上に結構疲れました…
・後半は実際のオフロード路面で訓練!
お昼から実際のオフロード路面での訓練を行いました
まずは平坦なところで路面の違い(砂地、粘土質、石まじり)での感触の変化を感じたりしました。(写真は撮れませんでした…)
次に林道でよくある倒木の乗り換え方を覚える練習をしました
コースは下図のように大中小の丸太が半分埋まったコースをまっすぐ走り抜けます
乗り越える際のアクセルワークや姿勢、斜めに倒れた丸太へのアプローチ等実際にあるシチュエーションに近い環境で練習できて凄くいい練習でした。
慣れてくるとフロントアップもできるようになりました(自分のバイクじゃやりたくないですが…)
なかなかこういう練習できる環境は少ないので、いい環境だと思いました。
・レッスンの最後は茂木の里山をエンジョイ!?林道ツーリング
レッスンの最後は茂木の敷地内にある里山の林道を走り山の頂上を目指しました。
午前中の事前説明の時に教官から「簡単な林道ですので、そんなに緊張しなくても大丈夫ですよ~」と言われ「すごく楽しみです!」答えていました。
当初のイメージはこんな感じでした。
のどかな里山の道を走るんだろうなぁと思っていました。
そして、いざ林道に入っていったのですが、実際の道中の画像がないためイメージで例えますとこんな感じでした・・・
これ、ハードエンデューロか俗に言うゲロ道じゃん…!!
林道の状況ですが、スキーの上級コース並みの急坂を駆け上がり、バイク1台分しかない道幅を谷に落ちないように落ち葉・枯れ枝をかき分け、場所場所で変わる路面に的確に対応しないといけない、初めて参加する人にとっては明らかにエンジョイとは言えないコースでした…
最後のガレた急坂で止まりましたが、何とか転倒せずに頂上まで辿り着けました。
頂上からはツンリンク茂木を一望できました
教官や一緒に参加した強者(林道特攻隊の方々)からは初参加にしては転倒せずによく登ってこれた!と褒められました。
しかし上ったら下らなきゃならないのが世の常で、来た道を必死に転倒しないように下りきれました(教官曰く、下りのほうが転倒者が多いとのこと)
無事にガレージまで帰り着きましたが全身へとへとでした。
しかしすごくいい経験ができました。
・人気コースなので、予約開始日を狙ったほうが良い!
今回の茂木でのスクールは、ホンダが運営しているホンダモーターサイクリストスクールの中で茂木だけでしか行っていないコース(特に林道トレッキング)なので非常に人気が高いです。
予約についてはスクール実施日の1か月前の午前9:00からネット予約または電話予約での対応になります。
日程や予約については下図のとおりHP上の矢印の先のタブをクリックしてもらうと出てきます。
予約についてはネットだとあっという間に埋まります。
しかし電話予約枠というのも設定されている場合があるので、ネットで取れなかった場合はそちらを使ってみるといいでしょう。
私も今回は電話予約枠をで受けれました。
オフロードに興味あったり、これから初めて林道に行ってみたいという方、もっと過酷な場所に行ってみたいという方は是非行ってみることをお勧めします。
バイクはもちろん、プロテクターもレンタルなので普段のバイクに乗っている格好で行けます。
オフロードのスクールは大体月1程度で開催しているようですので、こまめにチェックしてみるといいでしょう。
私も、もう1回は受けてみたいなぁと思うので、時間取れればまた参加したいと思います。