Flankerの見聞録

バイクとカメラと食った物を自分視点で語っていきます。

平成最後のツーリング! SSTRの下見に大洗まで行ってきた!

平成最後のツーリング! SSTRの下見に大洗まで行ってきた!

元号「令和」が始まろうとしている今日この頃、皆さん如何お過ごしでしょうか。

 

さて、ついに開催まで1か月を切ったSSTRですが、先日ゼッケンやルールブック一式が届きました。

今回SSTRで使用するシステム等の確認と習熟を兼ねて、スタート予定地点にしている大洗まで平成最後のツーリングに行って来ました!

f:id:Flanker250Rally:20190430202950j:plain

 ・SSTRのゼッケン諸々が届いた!

GW入る直前にSSTRの運営事務局からゼッケンとルールブック等々が入った書類を送付したとのお知らせがありました

発送から2日後無事に届きました。

f:id:Flanker250Rally:20190430203746j:plain

届いたゼッケンとルールブック諸々

今年のゼッケンのデザインがダカールWRCっぽいデザインでカッコいいです。

f:id:Flanker250Rally:20190430204107j:plain

ゼッケンも届いたので段々テンションが上がってきました。

スタート1週間前にはマシンにステッカーを貼っておこうと思っています。

 

・システムチェックとスタート地点確認のために大洗までツーリング!

同封されていたハンドブックに当日使用するSSTRのシステムのチェックと習熟をお願いしますと書いていたので、ついでにスタート地点確認しに平成最後のツーリングに行って来ました!

f:id:Flanker250Rally:20190430210514j:plain

スタート地点は大洗を予定していましたが、スタート地点の条件が水平線から太陽が昇っているところをバイクと一緒に写真に収めれる場所という事で、大洗でもそんなことが出来る場所があるのか事前確認する必要がありました。

大洗に到着して海沿いをうろうろしましたがここぞという所があまりなく、最終的には大洗ゴルフ倶楽部近くの大洗公園の県営駐車場からスタートすることにしました。

f:id:Flanker250Rally:20190430202950j:plain

水平線とバイクを一緒に移せる場所

スタート地点を決めたので、帰り際にSSTRシステムのチェックも行いました。

f:id:Flanker250Rally:20190430211510j:plain

SSTRのルールブック

ルールブックを見ながらシステムにログインし、スタート地点とその時のODOメーターの距離を入力して登録しました

f:id:Flanker250Rally:20190430211847p:plain

登録が出来た様なので、一先ず家に帰りつつ要所要所で登録してみました。

まず高速のって北関東道の笠間PAで休憩した際に登録しました。

f:id:Flanker250Rally:20190430212025p:plain

笠間SAで登録

そうするとPA・SAエリアでの登録したので1ポイント獲得できました。

結構システムは良く出来ていていて、GPSで場所さえしっかり把握できればかなりピンポイントでPA・SAや道の駅を判定してくれます。

またポイント獲得場所以外でも自由に場所登録できるそうです。

 

初めは大洗で海鮮でもと思ったのですが、GW真っただ中でどこも人だらけの為諦めて笠間で肉まん食ってました。

f:id:Flanker250Rally:20190430212409j:plain

肉まん350円 結構大きい

この肉まんですが、関東圏のPA等で結構見かけるのですが、大きくて美味くいのでフードコートが混んでる際に良く食べます。

 

肉まん食ったあと真岡ICまで走り、そこから栃木県の指定道の駅である道の駅はがを目指しました。

無事はがに着いた際に登録を行いました。

f:id:Flanker250Rally:20190430213223p:plain

指定道の駅で登録した時

指定道の駅だと赤色に表示され、獲得ポイントも3ポイント追加され4ポイントになっていました。

その後マイページにアクセスして登録履歴マップを開くと、本日走ったルートが表示されるようになってました。

f:id:Flanker250Rally:20190430213712p:plain

テスト走行した大まかルート

中々よく出来ているシステムだなぁと感心しました。

こちらはSSTR専用品になりますが、こんな感じでツーリングで立ち寄った場所を登録して後で地図で見返せるような誰でも使えるアプリも有ってもいいんじゃないかなぁと思いました。

 

・あとは当日まで色々整える!

システムのチェックも終わったので後はスタートの5月25日を待つまでです。

来週までにはオイル交換を済ませて、荷物のパッキングもスタート前週までには終えたいと思います。

今回はキャンプはしないのでツアーシェルケースとトップケースだけで良いかなと考えています。

後は当日・翌日・翌々日と晴天に恵まれることをテルテル坊主でも作りながら祈りたいと思います。

 

では毎度恒例ですが・・・

SSTRに参加される皆さん、千里浜でお会いしましょう!