Flankerの見聞録

バイクとカメラと食った物を自分視点で語っていきます。

色々な飛行機が間近で見れて面白い! 成田空港で飛行機を撮ってきた!

色々な飛行機が間近で見れて面白い! 成田空港で飛行機を撮ってきた!

9月に入りましたが未だ残暑厳し日々、皆さん如何お過ごしでしょうか。

先日台風21号が関西圏を、震度7地震が北海道を襲い、多くの被害を出しました。

被災された方々の一早い復興をお祈り申し上げます。

 

さて今回は初めて成田空港の近くで飛行機の撮影を行ってきました。

帰省の際に羽田空港は良く使うので、飛行機を撮る機会はあるのですが、羽田と違い成田は国際線メインなので色々なカラーリングを見ることができて目を楽しませてくれました。

f:id:Flanker250Rally:20180909172906j:plain

 ・成田インターから近くて、設備も綺麗なさくらの山公園

成田空港の撮影スポットとしては有名なののが4か所ほどあります。

今回はその中から2か所で撮影してきました。

まず最初は成田インターからほど近くにあります、さくらの山公園です。

 公式サイト→成田市 さくらの山公園:さくらの山公園へ飛行機を見に行こう!

こちらの公園は駐車場も120台はいるものが整備されており、また道の駅ならぬ空の駅という施設があり、中では特産品の販売やおしゃれなカフェなどが入っています。

空の駅 さくら館|千葉県成田市の観光物産館 – 千葉県成田市の観光物産館

f:id:Flanker250Rally:20180909174451j:plain

そこに入っているカフェは飛行機好きには非常にたまらない所でした!

f:id:Flanker250Rally:20180909174518j:plain

カフェの内容についてはまた別途お伝えいたします。

 

さて、公園ですが周辺には桜の木が植えられており、春になると満開の桜を見ることが出来ます。そして飛行機を見る場所ですが滑走路からさほど離れておらず、300mmオーバーの超望遠が無くても十分迫力のある写真が撮れます。

エントリー機とダブルズームキットの300mmのレンズでも換算450㎜なので、初めて飛行機を撮りに行こうと思っても気軽に撮ることができます。

f:id:Flanker250Rally:20180909175425j:plain

観覧場所の全景

f:id:Flanker250Rally:20180909175337j:plain

フェンスから滑走路を眺めた景色

そして風向きにもよりますが、風が南風だった場合はこの公園の上を着陸寸前の飛行が超低空で飛んでいきます。

f:id:Flanker250Rally:20180909180019j:plain

K-1MarkⅡ&D FA24-70 F2.8 1/800秒 F/8.0 ISO200 焦点距離:70㎜

桜の木の脇からいきなり飛び込んでくるのでかなりの迫力があります。その為タイミングを取るのが難しいです。
しかしながら土日祝日は午前10時からフライトDJといって、これから出発・到着する飛行機の航空会社・機種・行先を教えてくれます。

とくに着陸の時は”あと何秒ほどで上空を通過します”と案内してくれるので、非常に助かります。

 

そして撮影した日は南向きの風の為、離陸直前と着陸間際を撮ることが出来ました。

f:id:Flanker250Rally:20180909181854j:plain

K-1MarkⅡ&D FA150-450 F4.5-5.6 1/1000秒 F/9.0 ISO200 焦点距離230㎜

f:id:Flanker250Rally:20180909181922j:plain

K-1MarkⅡ&D FA150-450 F4.5-5.6 1/800秒 F/8.0 ISO200 焦点距離380㎜

f:id:Flanker250Rally:20180909182122j:plain

K-1MarkⅡ&D FA150-450 F4.5-5.6 1/1000秒 F/9.0 ISO200 焦点距離200㎜

f:id:Flanker250Rally:20180909182209j:plain

K-1MarkⅡ&D FA150-450 F4.5-5.6 1/1600秒 F/6.3 ISO200 焦点距離450㎜

 

ここで珍しい飛行機がいましたので、ちょっとご紹介します。

この飛行機はスイス航空が保有するエアバスA340-300です。

WikipediaエアバスA340 - Wikipedia

f:id:Flanker250Rally:20180909182705j:plain

スイス航空 エアバスA340-300

こちらの機体は、現在民間の航空会社で運用されています大型機と呼ばれる機体は、ボーイング747777エアバスA380A350A330とこのA340になります。

その中で、ボーイング747エアバスA380は2階建ての機体で、エンジンは4発あります。
一方ボーイング777とエアバスA350A330は1階建てでエンジンは2発のみです。

そしてこのA340は一階建ての機体ですがエンジンは4発ついています。

 現在運用されている1階建てでエンジンが4発付いているのは、このA340のみです。

(昔ボーイングも707という1階建ての4発エンジン機がありましたが、日本国内では見る事はできません。)

 

・開けて障害物も少ない ひこうきの丘 

場所を移動して、空港南側にあるひこうきの丘に行ってみました。

f:id:Flanker250Rally:20180909190944j:plain

芝山町の新たな観光・撮影スポット「ひこうきの丘」の供用開始について | 千葉県芝山町ホームページ

 こちらはさくらの山公園とは違い駐車場とトイレがあるだけで、本当に飛行機を見るためだけな場所です。

そのおかげで凄い開けており、遠くまで見渡すことが出来ます。

f:id:Flanker250Rally:20180909190918j:plain

この場所も風向きで状況が変わります。

この日は南風なので離陸した飛行機が真上を通過していきます。

真上と言ってもまだ上昇したてなので、こちらも300㎜もあれば十分迫力ある写真が撮れます。

f:id:Flanker250Rally:20180909192529j:plain

K-1MarkⅡ&D FA150-450 F4.5-5.6 1/800秒 F/8.0 ISO200 焦点距離150㎜

f:id:Flanker250Rally:20180909192558j:plain

K-1MarkⅡ&D FA150-450 F4.5-5.6 1/800秒 F/8.0 ISO200 焦点距離450㎜

f:id:Flanker250Rally:20180909192644j:plain

K-1MarkⅡ&D FA150-450 F4.5-5.6 1/1250秒 F/10 ISO200 焦点距離450㎜

f:id:Flanker250Rally:20180909192842j:plain

K-1MarkⅡ&D FA150-450 F4.5-5.6 1/1600秒 F/10 ISO200 焦点距離230㎜


・今回使った機材

今回使ったのはK-1MarkⅡとDFA150-450をメインで使用しました。

PENTAX 一眼レフ K-1 Mark II ボディ 15996

PENTAX 一眼レフ K-1 Mark II ボディ 15996

 
RICOH PENTAX 望遠ズームレンズ HD PENTAX-D FA150-450mm F4.5-5.6ED DC AW 21340

RICOH PENTAX 望遠ズームレンズ HD PENTAX-D FA150-450mm F4.5-5.6ED DC AW 21340

 

一応K-3Ⅱも持って行ってたのですが、青空が良い感じだったので画質勝負でK-1しかつかってませんでした。

ただしバッファーが少ないのでRAW・JEPG分離で撮ると10コマちょいで連射速度が遅くなりました。

飛行機なのである程度動きが読めますが、もう少し動きが機敏なものを撮るにはちょっと心もとないです…

速くK-3Ⅱの後継機が出てきてほしいです。

 

・澄んだ秋空に飛ぶ飛行機を見に行ってみましょう

今回初めて成田に訪れましたが、南風が強く湿気も雲も流してくれて綺麗な青空が広がっていました。

やっぱり飛行機は青空に向かって飛ぶので、空も青い方が良いですよね。

これから秋にかけて空気も澄んで綺麗な青空がみれますので、是非一度飛行機を見に訪れてみて下さい。

f:id:Flanker250Rally:20180909194300j:plain